1、日本ポーランド学生会議2022の概要

プログラム日程:

オフライン:

2022年9月10日(土)〜17(土)

オンライン:

2022年9月10日(土)〜14(水)

*オフラインでの開催を目標とし、新型コロナウイルスの感染状況により

 オフラインでの開催が難しくなった際にはオンラインの日程で実施いたします。

 上記の日程は本会議の日程です。

 これ以外に事前ミーティングへの参加も必須となります。

 尚、止むを得ず参加できない方は別途考慮いたします。

本会議以外のスケジュール

・事前ミーティング

・報告書作成

開催地:

オフライン:

ポーランド(クラクフを拠点とする)

オンライン:

各自の自宅

分科会テーマ:

・歴史

・テクノロジー

・観光

・文化

募集人数:

両国から各10人 

使用言語:

 英語(適宜日本語とポーランド語)

*会議の共通言語は英語です。しかし、日本語とポーランド語も必要に応じて

 使う場合があります。

参加費について

オフライン:1〜3万円

オンライン:5000円

2、応募について

応募資格

 大学生、大学院生

 日本ポーランド両国についての強い興味関心を持ち、将来的にも両国の関係強化、

 推進に積極的な方

 本会議と事前ミーティングの全日程に参加できる方

応募期間及び選考日程

 Googleフォームにて申し込み 

 2022年3月13日(日)〜 4月20日(日)

面接

 2022年4月23日(土)、4月24日(日) 

  一人20分

 オンライン(Zoom)

 面接の日程はメールにて各個人にお知らせします。

 最終結果は4月下旬にお伝えいたします。

問い合わせ先

 何かご質問がございましたら以下の連絡先にお問合せください。

日本ポーランド学生会議2022 実行委員会

メール:japanpolandstudentconference@gmail.com

ホームページ:http://jpsc.jpya.or.jp

Twitter:https://twitter.com/jpsc_official_

Instagram:https://www.instagram.com/jpsc_official_/

Facebook:https://www.facebook.com/JPSC2022